thumbnail image
broken image
  • ホーム
  • お知らせ
  • ご挨拶
  • アクセス・ご予約
  • 当院について 
    • 当院のご案内
    • 【医院理念】
    • 【歯科医師紹介】
    • 【アクセス・ご予約】
  • 診療案内 
    • 診療項目
    • ・むし歯治療
    • ・かぶせもの
    • ・歯周病治療
    • ・小児歯科
    • ・矯正治療
    • ・インプラント
    • ・口腔外科
    • ・睡眠歯科
  • 求人情報
  • Instagram
  • ホーム
  • お知らせ
  • ご挨拶
  • アクセス・ご予約
  • 当院について 
    • 当院のご案内
    • 【医院理念】
    • 【歯科医師紹介】
    • 【アクセス・ご予約】
  • 診療案内 
    • 診療項目
    • ・むし歯治療
    • ・かぶせもの
    • ・歯周病治療
    • ・小児歯科
    • ・矯正治療
    • ・インプラント
    • ・口腔外科
    • ・睡眠歯科
  • 求人情報
  • Instagram
  • ホーム
  • お知らせ
  • ご挨拶
  • アクセス・ご予約
  • 当院について 
    • 当院のご案内
    • 【医院理念】
    • 【歯科医師紹介】
    • 【アクセス・ご予約】
  • 診療案内 
    • 診療項目
    • ・むし歯治療
    • ・かぶせもの
    • ・歯周病治療
    • ・小児歯科
    • ・矯正治療
    • ・インプラント
    • ・口腔外科
    • ・睡眠歯科
  • 求人情報
  • Instagram
  • ホーム
  • お知らせ
  • ご挨拶
  • アクセス・ご予約
  • 当院について 
    • 当院のご案内
    • 【医院理念】
    • 【歯科医師紹介】
    • 【アクセス・ご予約】
  • 診療案内 
    • 診療項目
    • ・むし歯治療
    • ・かぶせもの
    • ・歯周病治療
    • ・小児歯科
    • ・矯正治療
    • ・インプラント
    • ・口腔外科
    • ・睡眠歯科
  • 求人情報
  • Instagram
  • ホーム
  • お知らせ
  • ご挨拶
  • アクセス・ご予約
  • 当院について 
    • 当院のご案内
    • 【医院理念】
    • 【歯科医師紹介】
    • 【アクセス・ご予約】
  • 診療案内 
    • 診療項目
    • ・むし歯治療
    • ・かぶせもの
    • ・歯周病治療
    • ・小児歯科
    • ・矯正治療
    • ・インプラント
    • ・口腔外科
    • ・睡眠歯科
  • 求人情報
  • Instagram
  • ホーム
  • お知らせ
  • ご挨拶
  • アクセス・ご予約
  • 当院について 
    • 当院のご案内
    • 【医院理念】
    • 【歯科医師紹介】
    • 【アクセス・ご予約】
  • 診療案内 
    • 診療項目
    • ・むし歯治療
    • ・かぶせもの
    • ・歯周病治療
    • ・小児歯科
    • ・矯正治療
    • ・インプラント
    • ・口腔外科
    • ・睡眠歯科
  • 求人情報
  • Instagram
  • broken image

    矯正治療

    美しく、正しいかみ合わせで
    何でも美味しく食事ができることは健康の基本です

     当院には、日本矯正歯科学会認定医や日本小児歯科学会専門医が在籍しており、
    お子様〜成人の方まで、歯並びや噛み合わせに関する様々なお悩みに対応することができます。
     歯並びに関するお悩みは、患者様一人ひとり違いますので、
    詳しくお話を聞き、診査・診断をした上で最適な治療方法を提案させていただきます。
    無料カウンセリング(要予約)も行なっておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

     

    目次

    1.西村歯科医院で行う矯正の3つの特徴
    2.矯正治療とは?
    3.成人矯正(目立ちにくいワイヤー矯正・インビザライン(マウスピース矯正))
    4.お子様の矯正
    5.当院矯正治療の流れ
    6.費用(税込金額)
    7. 矯正担当医 ~coming soon~
    8.症例  ~coming soon~
    9.Q&A

    西村歯科医院で行う矯正の3つの特徴

    ① 矯正専門医が行う、安心の治療

    日本矯正歯科学会認定医が治療を担当します。

    10年以上大学病院で勤務の経験があり、成人や小児、難症例など様々な症例に対応が可能です。

    精密な検査・診断をもとに患者さまにあった治療方針をご提案いたします。

    ワイヤー矯正やマウスピース型矯正装置など患者様のスタイルに合わせた矯正治療を提供いたします。

    broken image

    ② 小児歯科専門医による、成長に合わせた治療

    日本小児歯科学会専門医がお子様の発育に合わせた治療を提案させていただきます。

    乳歯列期から口腔内の発達や骨格の状態を観察させていただき、最適なタイミングで成長する力を用いた矯正治療や、口腔筋機能療法(MFT)を行うことで効率的な治療を提供することができます。

    ③ 一般歯科と連携して行う、シームレスな治療

    西村歯科医院では矯正治療専門のクリニックと異なり、むし歯治療、歯周病治療、クリーニングや矯正治療前の抜歯や矯正治療後の被せもの(インプラント、ブリッジなど)を計画的に一つのクリニックで連携しながら治療を進めることができます。

    治療を効率的に進めることができるため患者さまの負担を軽減し、来院回数や治療期間の短縮や、急なトラブルへの対応も可能です。

    また、睡眠歯科の専門医も在籍しているため、歯並びと睡眠時無呼吸症・いびきの関係についてもご相談ください。

    矯正治療とは?

    矯正治療とは、装置を用いて歯を目的の位置にゆっくり動かすことにより、ガタガタの歯並びや出っ歯、受け口などの悪い噛み合わせ(不正咬合)を改善することで、機能的にも審美的にもバランスのとれた口腔内の状態に改善する治療です。近年では、遺伝だけではなくお口の機能が不正咬合を誘発することが明確になり、お口の機能回復や幼少期からの予防なども矯正治療の一部として行うようになりました。

    歯並びや噛み合わせが悪いことでさまざまな問題が生じます。

    ・外見が気になり、人前で笑うことがコンプレックスとなる

    ・汚れがたまりやすく虫歯や歯周病のリスクとなる

    ・かみ合わせが悪いことで歯や顎関節に過大な負担をかける

    ・正しい咀嚼が行うことができず、栄養が十分に摂取できない

    ・口が閉じにくくなり、口臭の原因となる

    ・発音が不明瞭となる

    broken image

    成人矯正について

    ① ワイヤー矯正

    歯の表面に「ブラケット」と呼ばれる矯正装置を取り付け、ワイヤーを通し、動かしたい方向に適切な力をかけることで歯を移動させます。

    ワイヤー矯正は、適応範囲が広く、軽度から重度の症例まで幅広く対応し、高い効果が期待できます。

    マウスピース矯正とは違い、ブラケットとワイヤーを歯に取り付けているため装置の着脱ができませんが、そのため矯正治療の効果が落ちにくく、矯正期間中に治療が止まる心配がありません。ワイヤーの太さや形状を変えることで、歯の動きを細かく調整することも可能です。

    現在当院では、小さく目立ちにくいセラミックのブラケット(クリッピー)を使用しております。より短い時間で治療効果を上げ、患者様のご負担を軽減できるよう配慮させていただいております。

    ② 舌側矯正(裏側矯正)

    舌側矯正(裏側矯正)は、ワイヤー矯正のブラケットが歯の裏側に装着する矯正治療です。外からはほとんど装置が見えないため、出来るだけ目立たないように矯正治療を受けたいという方におすすめです。通常のワイヤー矯正と同様の効果を得られますが、複雑な症例には適応とならない場合もあります

    ③ マウスピース矯正(アライナー矯正)

    マウスピース矯正とは透明なマウスピースを交換しながら歯を動かす矯正方法です。

    一般的なワイヤーを用いた矯正装置と比較して、装着時の違和感が少なく、見た目を気にせず治療を進めることができます。自分で取り外すことができるため、食事やセルフケアがしやすく、お口を衛生的に保つことができます。また、素材がプラスチックの為、金属アレルギーを引き起こす心配がありません。

    当院は「インビザライン(invisalign)」というマウスピース矯正のシステムを使用しています。インビザラインは1997年にアメリカで誕生し、現在では世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者さまが治療を受けています(2020年10月時点)

    メリットの多い矯正治療ではありますが、ワイヤー矯正と比べ適応となる症例に限りがあるため、正確な診断が必要となります。

    broken image

    インビザライン invisalign

    外部リンク

    invisalign.co.jp
    broken image

    お子様の矯正について

    ① 床型矯正

    床型矯正とは、主にお子さんの顎の成長を利用して歯並びを整える矯正治療です。お口の型取りをし、ひとりひとりの症状に適した装置を製作します。取り外しができるため、お手入れがしやすく、むし歯のリスクを下げることができます

    ② 部分的ワイヤー矯正

    本格矯正(成人矯正)の前段階として、永久歯を正しい位置に萌出させるために、床型矯正では治すことができないような歯の隙間やねじれを部分的にワイヤーを装着することで改善させる治療です。

    ③ プレオルソ

    当院では小児用マウスピース型矯正装置であるプレオルソを導入しております。

    プレオルソを使用することで、お口の周りの筋肉のバランスを整え、適切にお口の成長発育を促すことができます。出っ歯や受け口改善などが期待される他にも、低位舌やお口ポカン、口呼吸の改善にも効果があります。

    プレオルソは固定式の装置ではなく、取り外しのできる装置です。また材質も硬いプラスチックではなく、柔らかい素材を使用しているため、使用中のストレスも少ないです。装着時間は家にいる時(1時間程度)と就寝時のみで良いので、食事や歯磨きのときや学校に行っているときは外すことができます。取り外しができるので、衛生管理がしやすく、むし歯になる心配が少なくてすみます。

    broken image

    プレオルソ

    外部リンク

    機能型マウスピース矯正 こども歯ならび.com

    ④ 筋機能療法(MFT)

    筋機能療法は成長段階にある患者さんに対し、トレーニングによって、正しい舌の動きや口の周りの筋肉の動きを覚え、習慣化させることで正しく機能させる訓練です。ワイヤーなどの矯正装置をつけなくとも、筋機能療法のみで悪い歯並び(不正咬合)がある程度改善することができ、本格矯正に移行する際に抜歯などの負担を減らすことができます。また矯正後の後戻りを防止することもできます。さらに、口呼吸の改善や正しい飲みこみや発音を獲得することができ、全身の発育にも効果があります。一部、保険治療で行うことができるようになりました。お気軽にご相談ください。

  • 西村歯科医院 矯正治療の流れ

    broken image
  • 矯正治療の費用

    (すべて税込金額)

    相談料             無料

    基本検査料・矯正診断料 44,000円

    早期(Ⅰ期)矯正治療費 330,000 〜 440,000円

    本格(Ⅱ期)矯正治療費 ※ 770,000 〜 990,000円

    ※早期矯正治療から本格矯正治療に移行した場合は、先の治療費を差し引き、残金のお支払いとなります

    インビザライン(マウスピース矯正) 440,000 〜 935,000円
    処置料 2,200 〜 5,500円

    矯正治療に係る抜歯(一歯あたり) 5,500円

    インプラントアンカー 15,000円

    矯正装置除去・保定装置装着 11,000円

    口腔筋機能療法(MFT)(1回あたり) 2,000円

    ワークブック代 1,000円

  • Q&A

    よくあるご質問

    Q. 医療費控除の対象になりますか?

    Q. 認定医・専門医とは何ですか?

  • 矯正担当医

    broken image

    西村 達郎 

    経歴

    2016 東京歯科大学卒業

     東京歯科大学千葉病院臨床研修歯科医師

    2017 東京歯科大学歯科矯正学講座入局

    2018 東京歯科大学大学院歯学研究科(歯科矯正学専攻)入学

    2021 東京歯科大学大学院歯学研究科(歯科矯正学専攻)卒業

    2022 東京歯科大学水道橋病院レジデント

    2023 博士(歯学)学位受領(東京歯科大学)

       東京歯科大学歯科矯正学講座 助教

    所属団体・学会

    日本矯正歯科学会(認定医)

    東京矯正歯科学会

    日本顎変形症学会

    broken image

    西村 文子

    経歴

    1981 東京歯科大学 卒業

       東京歯科大学小児歯科学講座助手

    1986 西村歯科医院勤務

    2008 博士(歯学)学位受領(東京歯科大学)

    1990 日本小児歯科学会認定医

    2006 日本小児歯科学会専門医

    所属団体・学会

    日本小児歯科学会(専門医)

    全国小児歯科開業医日本口腔筋機能療法(MFT)学会

    broken image

    西村 真由子

    経歴

    2017 東京歯科大学卒業

     東京歯科大学千葉病院臨床研修歯科医師

    2018 東京歯科大学歯科矯正学講座入局

    2021 東京歯科大学水道橋病院レジデント

    所属団体・学会

    日本矯正歯科学会

    東京矯正歯科学会

    日本顎変形症学会

基本情報

 

<医院名>

西村歯科医院

 

<診療時間>

月火水金

9:00~12:00

14:00~19:00

土

9:00~12:00 

 

※ 都合により診療時間の変更がございます

 

<休診日>

木曜・日曜・祝日

 

<診療科目>

一般歯科、小児歯科、矯正歯科

 

<所在地>

〒4418042

愛知県豊橋市小池町字原下86-1

西村歯科医院

Tel. 0532-45-3861

 

<交通のご案内>

渥美線「小池駅」より徒歩2分

駐車場 16台完備

診療案内

 

一般歯科

歯周病治療

むし歯修復治療

根管治療

クラウン・ブリッジ

補綴治療

義歯補綴治療

インプラント

小児歯科(小児歯科学会専門医在籍)

矯正歯科

予防歯科・メインテナンス

口腔外科

顎関節症治療

睡眠歯科(日本睡眠学会歯科専門医在籍)

ホワイトニング

マタニティ赤ちゃん歯科

セカンドオピニオン

訪問診療

 

ご予約・お問い合わせ

 

0532-45-3861

(診療時間内にお願いします)

 

Copyright © 2022 西村歯科医院 . All rights reserved.

    電話する
    アクセス
クッキーの使用
Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
詳しく見る